皆様、お疲れ様です。
最近、意図しているわけではないのですが
牛丼チェーン店に2日連続で行きました田中です。
これは2日目に行った、すき家のキムチ牛丼特盛の様子です。
1日目は吉野家に行ったのですが、
ここでよくあるのはどこの牛丼チェーン店が好きか論争。
皆様は何処派でしょうか。
是非ともお聞かせ願いたいです。
さあさあ、本日は
毎年、この時期になると登場します『NULL TOKYO』。
当店でも非常にご好評をいただいておりまして、
去年穿いて、かなり良かったというお声を多く頂き、
リピートする方々も多くいらっしゃいます。
そんな大人気のパンツ専門ブランド、
『NULL TOKYO』の23SSが到着しておりますので、
そちらの着用をまとめましたので、
実際のサイズ感や生地感の参考になれれば幸いでございます。
今年は生地感がマイナーチェンジしていたり、
デニムが登場したりと、注目ポイント目白押しです。
●NULL TOKYO "NULL OUTSIDE LONG"
Price;¥17,000+tax
Color;OLIVE,GRAY,BLACK
Material;COTTON 99%,POLYURETHANE 1%
Size;S,M,L,XL
○着用:男性スタッフ 169cm,62kg (サイズ2着用)
左右のアシンメトリーの大判のポケットが特徴的で目を惹かれます。
穿くバッグの異名をとるほどの収納力は圧巻です。
カーゴパンツの野暮ったい雰囲気を中和させてくれるように、
裾に向かって効いたテーパードがスタイリングに馴染みやすい。
相変わらずのタフな生地感で、ガシガシ穿いていただきたい。
前回のシーズンのものと比べると、コットンの配合が少し多くなっており、シャツ生地に近いような肌触りで、これからの季節にもサっと穿けちゃいそう。
夏にショーツを穿かれない方にもおすすめのモデルとなっております。
お次は新登場の『NULL デニム』
●NULL TOKYO "NULL CROSS DENIMMAN"
Price;¥15,000+tax
Color;ONE WASH,USED WASH
Material;COTTON 99%,POLYURETHANE 1%
Size;S,M,L,XL
○着用:男性スタッフ 169cm,62kg (サイズ2着用)
実際に手に取ると、より伝わるのですが、
本当に細かなところまで、デザインに気をつかっているUSED WASH 。
USED WASHのリアルデニムの見た目に、
ブランドらしいストレッチの効いた穿きやすい仕上がりです。
太過ぎず、細過ぎずの絶妙なサイズ感が癖になります。
ウエストは二重になっているドローコードで調整可能かつアクセントにも。
いかがだったでしょうか。
とにかく気楽に気を使わずにラフにリラックスして、
ガシガシと穿いて欲しいです。
どれもスタイリングしやすいカラーリングで、
お持ちのアイテムとの相性もバッチリであることは間違いありません。
是非とも、コスパ良し、デザイン良し、機能性良しの
良い感じのパンツはないかな〜とお思いの方には一度触れていただきたい逸品です。
それでは本日はこの辺りで。
お疲れ様でした。
CITYLIGHTS 田中